Be&Do
執行役員
橋本 豊輝 様
お電話でのお問い合わせ大阪本社06-7878-8555東京オフィス03-5904-8084(平日 10:00 - 19:00)
Be&Do
執行役員
橋本 豊輝 様
教育・研修効果を高めるオンライントレーニングツールHabi*do
自社サービスの目標共有型コミュニケーションシステム「Habi*do」は、
ロート製薬株式会社様でのご利用された実績で、
2013年第10回e-Learning大賞で厚生労働大臣賞を受賞されました。
http://www.elearningawards.jp/e-learning_past.html
サイト名目標共有型トレーニングプラットフォームHabi*do(ハビドゥー)
2013年に「Habi*do」がeラーニング大賞の厚生労働大臣賞を受賞したこともあり、
これから一気に利用企業様を増やしていく段階で、サーバーの移行とシステムリニューアルを検討していました。
利用者が増える度にサーバーを立ち上げていると、管理する手間やシステムのセッティングをその度にしていかなければならないので、リソースが追いつかないと思い、クラウドサービスを選択しました。
信頼できるひとつのクラウドサービスに基盤を預けていきたいと考えていました。
余分にかかってしまうリソースは無くしていきたいと思っています。
限られた少数精鋭のリソースはサービスの開発に当てたいです。
またスピード感も重要なのでリソースが分散することは避けなければならないと思っていました。
AWSはセキュリティ面がしっかりしている点、拡張性がある点にメリットを感じました。
しかし自社メンバーでAWSの管理を全てしていくには技術面やリソースの点で難しいと思っていましたので、AWSの管理をターン・アンド・フロンティアさんにお任せすることを決めました。
少数精鋭でやっていくにはこの選択はアリだと思っています。
利用者が一気に増え、サーバーの拡張が急遽必要になることが増えてきています。
その時にオンプレミスのサーバーだったら、費用が倍増していると思います。
何より導入までの時間が2−3週間差が出るのではないかと考えています。
そのスピード感はビジネスのスピードに直結するため非常に重要な点です。
5分10分でスケールアップしてもらえるのは大きいです。
Be&Do
橋本様 からありがたい一言
少数精鋭でビジネスをする際にAWS+cloud link(クラウドリンク)という選択はアリ
Be&Do
https://habi-do.com/